1.全て表示 3.ガジェット・アウトドアギア

【買って後悔しない】2025年おすすめ360度カメラ一挙比較!今買うならInsta360 X5が最強の理由とは?

【2025年5月時点!】360度カメラ一斉比較|買うならこれ一択!

360度カメラは今や、アウトドア、Vlog、バイク走行動画の定番アイテム。全天球で撮影できる映像は臨場感バツグン。とはいえ、2025年現在、数多くの製品がある中で「どれを買えばいいのか分からない…」という方も多いはず。

本記事では、主要360度カメラ8機種を夜間性能・画質・価格を中心に徹底比較。結論として「Insta360 X5」一択である理由を詳しく解説します。


この記事はこんな方におすすめ!

  • キャンプや登山などアウトドアで映像を残したい方
  • VlogやYouTubeで没入感ある動画を撮りたい方
  • バイク旅や車載映像を夜間も綺麗に撮影したい方

360度カメラ選びで重要なポイント

  • 夜間撮影性能:暗所でも鮮明に映るか
  • 映像画質:静止画・動画の解像度
  • 操作性とアプリ:撮影から編集まで簡単か
  • アクセサリーの充実:自撮り棒やマイクなど
  • 価格:性能に見合ったコスパか

2025年最新|360度カメラ詳細スペック比較表

機種 静止画解像度 動画性能 夜間性能 特長 価格(税込)
Insta360 X5
公式サイト
72MP(RAW対応) 8K30fps / 5.7K60fps ◎ PureVideoで高性能 レンズ交換・15m防水・アクセサリー豊富 約84,800円
Insta360 X4
公式サイト
72MP 8K30fps / 5.7K60fps ◯ 一部暗所対応 軽量・HDR動画・10m防水 約65,000円
GoPro MAX
公式サイト
16.6MP 5.6K30fps △ 暗所は苦手 ステッチ精度高・耐衝撃 約60,000円
RICOH THETA X
公式サイト
60MP 5.7K30fps / 4K60fps ◯ 1/2型センサー搭載 タッチ液晶・バッテリー交換可 約110,000円
Insta360 ONE RS Twin
公式サイト
18MP(360モジュール) 5.7K30fps △ 暗所性能は標準 4Kモジュール交換可能 約55,000円
RICOH THETA SC2
公式サイト
14MP 4K30fps △ 暗所はやや弱め ビジネス向け・手軽 約40,000円
Kodak PIXPRO SP360 4K 12MP 4K30fps × 暗所苦手 半天球モデル 約60,000円
Kodak PIXPRO 4KVR360 20MP×2 4K30fps × 暗所性能低 全天球・旧モデル 約55,000円

2025年は「Insta360 X5」一択の理由

🔸 1. 圧倒的な暗所性能と画質

  • 1/1.28型センサー×2で夜間でも明るくクリア
  • PureVideo + AIノイズ除去で真夜中のバイク映像も鮮明
  • 8K動画・72MP静止画で圧倒的な情報量

🔸 2. 豊富なアクセサリー

  • 公式から自撮り棒・三脚・レンズガード・急速充電ハブなど多数
  • バイク・自転車用のマウントも豊富

🔸 3. 編集が簡単&高度

  • FlowState手ブレ補正と水平維持でヌルヌル動画
  • Insta360アプリでAI自動編集&SNS投稿が簡単

Insta360 X5を今すぐチェック!

暗所性能・画質・アクセサリーのどれを取っても最強クラス。Vlogやアウトドア撮影を本気でやるなら、2025年の最適解はInsta360 X5で間違いありません。

▶ Insta360 X5を公式ストアでチェック


※この記事の情報は2025年5月時点のものであり、価格・仕様は変更となる場合があります。

  • この記事を書いた人

すえ吉

自然の中で過ごす時間が大好きなアウトドア・キャンプ・旅好きブロガーです。 ガジェットやギアのレビュー、ツーリング記、旅先の風景など、リアルな体験をブログやYouTube、SNSで発信中。 同じアウトドア好きの方とつながれたら嬉しいです!チャンネル登録&フォローもぜひお願いします!

-1.全て表示, 3.ガジェット・アウトドアギア
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2025 外遊びギア情報サイト 🔥 Powered by AFFINGER5