2016年北海道ツーリング

小樽港に深夜に到着し、初日に道中央を目指す、翌日からの北海道ツーリングの為に少し進んでおきたいからだ、深夜に北海道の高速をひたすら走り道中央へ初日はあまり北海道感はなかったが翌日から北海道を時計回りをし北海道をほぼ一周しました。

2016年北海道ツーリング 長距離キャンプツーリング

北海道ツーリング7日目 最終日

2019/3/12  

とうとう北海道ツーリング最終日が来てしまいましたアポイのキャンプ場にて最終キャンプを楽しみ 今日の22時には小樽のフェリーターミナルからこの北海道の地を離れなくてはならない、、 寂しすぎる 今日のルー ...

2016年北海道ツーリング 長距離キャンプツーリング

北海道ツーリング6日目 ~最南端~ 襟裳岬

今日の移動ルートは 半田ファーム(チーズが有名?)襟裳岬そしてキャンプ 本日は意外と短い132キロ 今日の目覚めは遅かった、それは早朝雨音で目が覚めかなりの勢いで雨が降ってた、 少しやむまで撤収を控え ...

2016年北海道ツーリング 長距離キャンプツーリング

北海道ツーリング5日目~北海道最東端~納沙布岬

5日目の朝は寒さで目が覚めることもなく、、 ビジネスホテルで快適な夜を過ごせました。 そんな感じで5日目ツーリングルートはこんな感じです 今日の移動ルートは合計 362キロこの度最高の長さ(;'∀') ...

2016年北海道ツーリング 長距離キャンプツーリング

北海道ツーリング4日目~網走刑務所~知床半島

北海道ツーリング後半戦 北海道の道やキャンプにもだいぶ慣れてきた 3日目走破したルートはこんな感じだ 走行距離257キロ 給油(ホクレンフラッグを手に入れる)網走刑務所知床半島そして北海道の謎の突起物 ...

no image

2016年北海道ツーリング 長距離キャンプツーリング

北海道ツーリング3日目南へ下る

さるふつ公園を後にしこの日から南下する 今日のルートはノープラン 北海道ツーリング最大の目的、宗谷岬を終えたからだ ここから先のプランは全く考えていなかった とりあえず南下し、いけるところまで行く予定 ...

2016年北海道ツーリング 長距離キャンプツーリング

北海道ツーリング2日目 ついに宗谷岬へ

北海道ツーリング2日。今日も快晴でいい天気で心地よいスタートです。本日も天気の心配はなさそう、 この日の移動ルート予定  音威子府駅 (黒いそばを食す) ベコチチFactory(デザートとチーズ購入) ...

2016年北海道ツーリング

2016北海道ツーリング 1日目 海鮮丼食いまくる!

ようやく本腰を入れてツーリング初日・・ 健康ランドの雑魚寝で夜を明かし、、、 今日からのルートはまったりはと行かないハードスケジュールの予定 それは北海道・・しっぽ以外の部分を何としても一週間で一周し ...

2016年北海道ツーリング 長距離キャンプツーリング

2016年北海道ツーリング上陸

兵庫県の舞鶴港を出発し日本海を航行すること 21時間・・ようやく北の大地が見えてきた 船内には今船がどのあたりを航行しているかモニターに表示されており、現在地が確認できる ようやく小樽港へ入稿準備、こ ...

2016年北海道ツーリング 長距離キャンプツーリング

2016年北海道ツーリングへ新日本海フェリー船内

初めての長距離フェリー船内第一印象は豪華、そしてプライバシーを最低限守る半個室のベッドルーム 長距離フェリーに持って乗船するべき5つのアイテムの記事はこちらフェリー船内を快適に過ごす方法の記事はこちら ...

2016年北海道ツーリング 長距離キャンプツーリング

2016年初めての北海道ツーリング舞鶴フェリーターミナルへ

2016年9月16日 21:30  初めての北海道ツーリング、今までバイクでの遠出や、数人でのツーリング経験はあったものの、バイク乗りとして、北海道ツーリングは憧れでしが、この度意を決し、転職をしまと ...

© 2023 外遊び情報サイト 🔥#見なきゃ損 Powered by AFFINGER5