北海道上陸2日目の夜、台風直撃で疲れたのもあり、近くにキャンプ場がないのもありで、ホテル泊へ、
周辺最安値ホテルを探す何とか見つけました最安値ホテル
もちろん素泊まりです
アクアガーデンホテル函館
〒040-0064 北海道函館市大手町19−13 (MAP)
函館朝市のすぐ隣です歩いて2分もかからずに朝市に行ける近さ、ただ、函館の倉庫街はちょっと遠い10分ぐらい歩くかな
今日はゆっくり観光をすることに
金森赤レンガ倉庫
Kanemori Red Brick Warehouse
〒040-0053
北海道函館市末広町14−12号 (MAP)
赤レンガ倉庫街観光を楽しみ、、晩飯を食べたいところですが、どう考えても
一人で入れる店がねぇ!!
無理無理、これはボッチにはきついぞ・・
というわけで、一人ラーメンです ハイ
うーんなんか残念な晩御飯になりました、なので明日は朝市で豪遊すると決めホテルでおとなしく寝るとします
函館朝市
〒040-0063
北海道函館市若松町9−19 (MAP)
函館の朝市、平日だけど人が多い!
右も左も海鮮!北海道名産品ばっかり!すごい・・


何を食べるか悩みながら軽くメロン
うめぇ
そしてとりあえずは海鮮丼の前に軽く
イカ釣りがあるらしいのですることに

イカ釣りでちょっと勘違いしてました、釣り針に餌をつけてイカが食べたところを吊り上げるのかと思ったらイカの三角の先っちょに針をひっかけるのね、、
これイカ釣り?
って考えたら負けだな、イカひっかけだな、、

これがまためっちゃうまい、手前に写っている、ゴロと言われる、新鮮なイカでしか食べれない部分、これがとてもまろやかでうまい
そしてお待ちかね海鮮丼へ

欲張りセットにしました、いくらとウニ、やっぱりウニはうまい、北海道ツーリング一度は食べたい、高いからたくさんは食べれないけど、一度は奮発してもいいんじゃないかな、、
食後の海鮮網焼き これは二度と食わねぇ

この網焼きだけは食うな・・食って損したよほんと、炭火でじわじわ焼いてくれるかと思ったら、炭火の網の上にのせて上からバーナーで炙る炙る・・おかげで熱しられた貝殻がぱちぱちとはじけ身につくは、おいしい魚介の汁は完全に蒸発するは、そして、火の通りがいいように、ホタテは四分割して焼かれる始末、こんなまずい海鮮網焼き初めて食った・・回転率を求めてか、、1分足らずで焼き上げられた海鮮、、
店選びは慎重に、、、
最後はイカ墨ソフトでデザートで修了

完全に北海道ツーリングというよりかは、北海道観光の朝飯です(笑)
この日朝食に5千円以上も費やす。。やりすぎた、、、